2024年10月からTSA(栃木サッカーアカデミー)では、様々な問題による金銭的な理由からサッカーを習い始めることが難しい子供たちにサッカーをする環境を提供したいという私たちの思いと、そこに賛同してくださった企業様達の支えにより栃木校で無償化プロジェクトを行なっております。今後も引き続き、私たち大人や地域企業様が、子ども達にとって良い環境を提供できるような支援を進めていきながら当プロジェクトの対象年齢とエリアの拡大ができるよう進めてまいります。
そして今回、当プロジェクトを「ユナイテッドパーク宇都宮」さんの全面協力のもと開始する体制が整いましたことをお知らせいたします。栃木校まで遠くて通えなかったり、定員の関係上入会が難しかったりしたご家族の皆様は是非この機会に、ご入会をご検討ください。私たちはSUクラスでサッカーを通して、技術だけでなく人間性を育み、人と人とのつながりを大切にできる子どもたちになってほしいと思っております。昨年栃木校では開始早々に定員に達してしまいましたので宇都宮校へご入会を検討される方はお早めのお申し込みをお願いいたします。
栃木校 | |
対象年齢 | 幼児〜小学2年生 |
開催日 | 月曜日18:15-19:15(受付18:00-) |
費用 | 無料でご参加いただけます ※TSAウェア(¥5,830)は購入必須。 |
スタッフ | 渡辺英一 稲葉光希 |
開催場所 |
大平運動公園(天然芝) 栃木県栃木市大平町蔵井1547 |
2025年7月指導! 宇都宮校 | |
対象年齢 | 幼児〜小学2年生 |
開催日 | 曜日00:00-00:00(受付00:00-) |
費用 | 無料でご参加いただけます ※TSAウェア(¥5,830)は購入必須。 |
スタッフ | 高野大芽 |
開催場所 |
ユナイテッドパーク宇都宮 栃木県宇都宮市馬場通り2丁目3-12 MEGAドン・キホーテ宇都宮店 屋上 |
STAFF
渡邊 英一
School Coordinator
【指導歴】
・2021-現在 下都賀トレセンGKコーチ(4種)
・2019-現在 TSA
・C級ライセンス
・JFA公認GKレベル1ライセンス
こんにちは。えいいちコーチです!
現在はGKクラスを中心に指導をしています。小さい頃からGKとして小学〜大学までプレーしていたので、GKの魅力や楽しさを伝えることは誰よりも自信があります!
TSAを通してサッカーの素晴らしさを伝え、今の自分を変える『きっかけ』となるように活動していきたいと思います!
よろしくお願いいたします!
稲葉 光希
普及統括・biima sports 責任者
・2018-19 栃木SCレディース
・C級ライセンス
・3級審判員
こんにちは。いなコーチです!
私はスタートアップクラスやbiima sport等の3~10歳の指導やBase・Standardクラスを見ています。また、女子チームなども経験してきました。これらの経験を生かし、お子様にも楽しんでもらえる環境を作ります!これからスポーツや運動を始める方は是非とも一度ご体験ください!宜しくお願いいたします。
高野 大芽
コーチ
【指導歴】
・2022年〜現在 TSA
こんにちは。だいがコーチです!
僕はU10・U12強化クラス、普及クラスの担当をしています。今は社会人サッカーでプレーを続けて、ポジションはCB・FWをやってきました。TSAメソッドに加えて、選手としての経験を活かし、子供たちの技術を上達させられるような指導をするとともに、子供たちが楽しくサッカーができるように全力でサポートしていきます!
よろしくお願いします!